【大津市】水廻りリフォームの施工事例|使いやすさを優先した洗面リフォーム
Before

After

今回ご依頼いただいたお客様は、より快適で実用的な住まいを望まれていました。その想いにお応えするために行った洗面化粧台交換の施工事例をご紹介します。
基本情報
【工事名】洗面化粧台交換工事
【施工年】2024年
【費用】39万円(税別)
【工事期間】1日間
【工事番号】1720
お客さまのお悩み
・以前、洗面所の排水を見てもらってから、洗面所が古いことが気になっていた
・吊戸は使っていないので、撤去してスッキリしたい
提案&施工内容
もともと通常より大きな洗面化粧台が設置されていました。そのため、使い勝手を損なわないよう、同じサイズのものへの交換や、小さいサイズにして横に造作棚を取り付けるプランをご提案しましたが、結果的には従来と変わらない大きな洗面化粧台をお選びいただきました。
ビフォー&アフター
▼BEFORE(施工前)

▼AFTER(施工後)

お客様の声
スッキリしてキレイになりました。少しの旅行を我慢してでも、日々の生活が豊かになるならと思って、思い切って今回工事を依頼しました。使用していてずっと古いのが気になっていたけど、それが無くなって良かったです。工事も1日でしていただいてありがとうございました。
ダイワ住研より
日々使う中で古さが気になり、気づかないうちにストレスを感じてしまうこともあります。洗面化粧台の交換は決して安い工事ではありませんが、その後の暮らしは段違いに快適になります。『そろそろかな』と思われたら、まずはダイワ住研にお気軽にご相談ください。
仕様機器&設備
〇洗面化粧台 タカラスタンダード/リジャスト