【草津市】リフォームの施工事例|雨漏れの原因を特定し、しっかり補修
Before

After

基本情報
【工事名】雨漏れ修繕
【施工年】2024年
【費用】36万円(税別)
【工事期間】11日間
【工事番号】1785
お客さまのお悩み
・雨の日に階段ホールの天井が剥離してきた
・原因がわからないので、不安
提案&施工内容
調査後の修繕提案
強風の影響で大屋根の和瓦葺き重ね部から雨漏れが見られましたので、瓦をめくって調査し、雨漏れ箇所を特定したうえでお見積りを作成しました。
調査では、屋根の隅棟字瓦の納まりに不具合があり、そこから雨が入り込んでいることが分かりました。
瓦修繕
そのため瓦を下ろし、下地の防水ルーフィングを新しく施工。強風時に雨が吹き込んでも漏れないよう、防水性をしっかり高めました。

内装修繕
内装にはシミや剥離が見られましたので、雨漏れの様子を見ていただき、雨漏れがないことを確認してから天井をきれいな状態に仕上げました。下地を貼りかえたので、これで安心です。

仕上げにビニールクロスを貼り、完了。

ビフォー&アフター
▼BEFORE(施工前)

▼AFTER(施工後)

お客様の声
過去に別業者に相談し、処置したが解消出来なかったのでと、大層感謝いただきました。
併せて火災保険の適用が受けれるか確認いただき、適用可能となり感謝していただきました。
ダイワ住研より
これまで多くのお客様からご相談をいただき、数々の事例を通じて問題解決の道筋を学ばせていただきました。その経験を活かし、新たなお客様とのご縁をいただけることに心より感謝しております。
他の業者に相談しても解決できずお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。