【草津市】リフォーム施工事例|玄関ホールと廊下を上貼り工法で快適にリフォーム
Before

After

貼り替えをご希望でしたが、予算面を考慮して上貼り工法をご提案。既存床を補強した上に新しい床材を施工し、見た目も使い心地も改善しました。
基本情報
【工事名】廊下床フロアー増し張り工事
【施工年】2023年
【費用】25万円(税別)
【工事期間】3日間
【工事番号】1423
お客さまのお悩み
廊下がブカブカしてきていて、貼り替えを考えている
提案&施工内容
玄関ホールと廊下の床の貼り替えをご希望でしたが、予算面を考慮し「上貼り工法」をご提案しました。
既存の床は湿気による経年劣化でところどころブカブカしていたため、床鳴り防止の為にまずビスでしっかり締め直し、その上から新しい床材を施工しました。
ビフォー&アフター
廊下
▽BEFORE(施工前)

▽AFTER(施工後)

玄関ホール
▽BEFORE(施工前)

▽AFTER(施工後)

お客様の声
床が木津ついている箇所もあって、気になっていましたが新しくなって新鮮です!
ブカブカしているところも無くなり、スッキリして明るくなって良かったです^^
ありがとうございました!
ダイワ住研より
現場調査に伺った際に、ブカブカの箇所を確認し、原因もご説明した上でお見積りをいたしました。
床の貼り方向も下地によって違ってきて、今後はブカブカしないように工事前にしっかり調査をしました。ブカブカが無くなったとのことで良かったです!
床がぶかぶかしている場合は、「上貼り」で解消できる場合もありますし、原因によって様々ですが、調査の上最善のご提案をいたします。お悩みの方はお気軽にご相談ください。