使い道いろいろ!暮らしにフィットする外構工事 大津市
Before

After

基本情報
【工事名】外構工事
【施工年】2020年
【費用】94万円(税別)
【工事期間】12日間
お客様のお悩み
・ウッドデッキをつくりたい
・洗濯物を干したいので、目隠しと屋根をつけたい
ご提案&施工
耐久性に優れた再生木のウッドデッキをご提案し、お手入れのしやすさと長持ちする安心感を重視しました。さらに、洗濯物を安心して干せるようにテラス屋根を設置し、雨の日でも快適に使っていただけます。また、お隣からの視線を気にせず過ごせるよう、目隠しも設けています。
ビフォー&アフター
▼BEFORE(施工前)

▼AFTER(施工後)

お客様の声
以前からウッドデッキのある暮らしに憧れていて、親の別荘にも付いていたこともあり、今回お願いしました。掃き出し窓からフラットにつながっているので段差がなく、お部屋も広く見えてとても気に入っています。夏は暑くなりがちですが、屋根を付けたことで快適に使えています。子供のプール遊びなど、季節ごとにいろいろ活用していきたいです。
ダイワ住研より
ウッドデッキはお部屋の延長として活用できるので、広々とした開放感を感じられ、使用用途も様々なので、通年使えるのでおすすめです。
近頃は選択肢が多すぎて、何を選んだらよいか迷うこともあると思います。お客様の理想に近づけるために、素材や仕様を一緒に検討しながら、最適なご提案をいたします。ウッドデッキや外構のことが気になる方はお気軽にダイワ住研にご相談ください。