【マンションの改装】大津市
Before

After

家族みんなが快適に住める家へ!アレルギー対策を施した、あたたかい住まい
基本情報
【工事名】マンション改修工事
【施工年】2024年
【費用】1200万円(税別)
【工事期間】55日間
お客様お悩み
・寒いので、断熱対策をしたい
・こどもが、喘息でアレルギー対策をしたい
提案&施工内容
・寒さ対策
▽既存の壁の室内側に下地をし、断熱材をいれ改善。

厚みは薄くご希望でしたので、フクビ製のネオマフォームを、
床は既存の下地が古かったので交換し、壁と同様に断熱材を充填しました。
・アレルギー対策の換気のご提案
マンションで、外壁側が触れないこともあったので、可能な部屋のみ換気扇や給気口を取り付けました。キッチンはプロペラファンがついていたので、シロッコファンが取付けできるように工夫しました。

開口部分から隙間風がはいってこないように断熱材を充填しました。
見えない箇所ではありますが、冷気を感じないようにしっかり対策しました。
ビフォー&アフター
▼BEFORE(施工前)
ダイニングキッチン

洗面脱衣室

トイレ

浴室

▼AFTER(施工後)
ダイニングキッチン

洗面

トイレ

浴室

お客様の声
今まで換気は窓を全開にしていたらできていると思っていたけど、機械換気をつけてもらって初めて換気のすごさを実感しました。家族全員喜んでいます。
ダイワ住研より
今回リフォームしたマンションは、築40年以上の建物でプレキャストコンクリート造で、断熱材もほとんどはいっていませんでした。水廻りの壁には