MENU

資料請求・お問合せ
アクセス

【美容院の改装】草津市

Before

Before画像

After

After画像

基本情報

【工事名】美容院内装工事
【施工年】2022年
【費用】387万円(税別)
【工事期間】29日間

お客様のお悩み

・美容室開業にあたって内装の工事をしてほしい

・内装イメージは無機質な男前インテリア

・トイレが汚いので、きれいにしてほしい

提案&施工内容

1.予算に合わせ、使えるものは再利用したご提案

壁と天井の下地、トイレのドア等は再利用しました。極力費用のかからない方法を考えご提案いたしました。

2.退去時のことを考え、現状復旧できるトイレに

テナントということもあり、便所は念のため退去の際に現状普及できる形でご提案&施工をいたしました。手洗いも無駄のないシンプルなものでをご提案し、組み合わせ可能なカウンターを一緒に取り付けることでハンドソープやペーパー置き場も確保できました。トイレは高級感のある空間をご希望でしたので、少し遊び心のある仕上げ材を選定されました。

ビフォーアフター

▼BEFORE(施工前)

カットスペース

トイレ

▼AFTER(施工後)

カットスペース

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トイレ

シャンプースペース

ダイワ住研より

テナント内装工事はデザイン性が重視されるので、ご希望のテイストを一緒に

サンプルを取り寄せ、確認しながら決めることができこちらも楽しくさせていただきました。

イメージ通りの仕上がりで、喜んでいただけたこと大変うれしいです。

テナントの内装工事でお悩みの方は、ぜひダイワ住研までお気軽にご相談ください。

女性プランナーとアドバイザーが一緒に相談に乗らせていただきます。

使用建材仕上げ材、設備機器

〇床 サンゲツ フロアタイル

〇腰壁笠木 ウッドワンドレタス

〇トイレ パナソニックアラウーノS141

〇手洗い TOTO LSC721ABSNW

戻る

スタッフ紹介

代表取締役社長

和田 隆之

総務・経理

和田 和代

工務

森本 幸延

工務

古川 亮治

工務

嶋岡 慧太

プランナー

和田 成美

アドバイザー

鈴木 幸恵

事務

梅影 清美

代表メッセージ

代表の写真

ダイワ住研という社名は、「より良い住まい」をお客様と共に「研究」し創り上げていくという私たちの家づくりに対する姿勢を込めて名付けました。社名の頭文字である「JD」と「家」。JとDが家のフォルムと共にしっかりとつなぎとめられた「鍵」のイメージは、住まいを提供する私たちとお客様との「強い絆」を表現しています。
これは建築時の一時的なつながりだけではなく、アフターフォローも含めた「信頼」という生涯に亘る太く確かな絆です。お客様の健康な暮らしをしっかりと守り続け、多様化する生活スタイルや家族構成の変化にも適応できる「末永く愛される家」が私たちの考える理想の家です。 単に無理な工期短縮や、クオリティーを低下させることによるコスト削減ではなく、高品質を維持した、一切の無駄をなくすという企業努力による合理的な家づくりを実現しています。
おかげさまで、私たちダイワ住研の滋賀県での建築実績は、毎年増え続けています。それはこのような私たちの家づくりに対する思いにお客様がご理解くださったことの現われだと確信しております。
これからもすべての人が笑顔で暮らせるよう、誇りと責任と喜びをもって“つながり”を大切にしてまいります。

ご来社いただいた方でご希望の方に
冊子プレゼント

プレゼント冊子の画像

生活環境の改善で
子どもの健康を守る

パームこどもクリニック院長監修により、
ダスキン湖光さん、ダイワ住研で作りました。
ぜひ一度目を通してみてください。

Slide
Slide
Slide
Slide
Slide
Slide

無料相談実施中!

まずはお気軽にご相談ください

[本社]
〒525-0004
滋賀県草津市上寺町609-2
TEL.077-568-8090

リフォーム、リノベーション、新築なんでもOK

電話のアイコン

0800-222-5559

営業時間 9:00〜17:30

メールのアイコン

メールでお問い合わせ

©2025 Daiwa juken INC.