【大津市】増築工事施工事例|寒さ対策と介護にも安心なリフォーム
Before

After

冬の寒さを和らげるために内窓を設置し、快適な室内環境をご提案しました。
さらに、玄関まわりは介護にも配慮し、スペースを広げて手すりを取り付けることで、安心して上がり降りできるようにしています。
増築工事の施工事例をご紹介します。
基本情報
【工事名】離れ増築・改装工事
【施工年】2021年
【費用】550万円(税別)
【工事期間】43日間
お客さまのお悩み
・お母さまの介護で、母屋のスペースが手狭になってきているので離れを増築してほしい
提案&施工内容
こじんまりとして使い勝手の良い水回りのご提案
場所が限られているので、最低限のことができるサイズの小さめの木製の流し台を取り付けました。
その横には、洗面化粧台を取り付け、水廻りをひとつのスペースにまとめました。

寒さ・介護対策
昔ながらのシングルガラスの窓でしたので、冬場でも快適に過ごせるよう内窓を取り付け、増築部の和室床には断熱材を充填しました。
また、狭かった玄関スペースは広げ、上がり降りが安心できるよう手すりを取り付け、浴室内は段差がないユニットバスを設置し、毎日の暮らしがより安全で快適になるよう工夫しています。
ビフォー&アフター
外観
▽BEFORE(施工前)


▽AFTER(施工後)


玄関
▽BEFORE(施工前)

▽AFTER(施工後)

居室
▽BEFORE(施工前)

▽AFTER(施工後)

水廻り
▽トイレ

▽ユニットバス

▽洗面・ミニキッチン

お客様の声
床に断熱補強をしてもらったので、暖かく使い勝手が良く母に寄り添える空間になり満足してます。
ダイワ住研より
介護は尊く大切なことですが、その分ご家族にとって大きなご負担にもなります。
今回の工事が少しでもその負担を和らげることにつながり、安心して暮らしていただけるようになったことを、私たちも何より嬉しく思います。
増築工事でお悩みの方はお気軽にご相談ください。